予言者というのがいます。

未来を読める人ですね。

これは今までも世界中にいたことが
確認されています。

怪しいこと極まりない存在に
見えるかも知れませんが、
個人的には否定する気にはなりません。

とはいえ、この予言者の感覚はわかりません。

僕は世界のこれからが
どうなるかわかりませんし、
これまでもそんな能力が
使えた試しがありません。

馬券1つ当てることが出来なかったですからね。

じゃんけん1つ勝てません。

そんな予知能力が皆無な僕でも1つだけ
予言できることがあります。

しかも、的中率は90%を超えると思います。

それは…

人と少し話したらその人が
ギター弾けるようになるかどうかが
わかるということ。

これは当てることが出来る。

もちろん、大抵の人は潜在能力的には
全員弾けるようになる能力を
持っているのですが
それが近い将来開花するかどうかというのは
人によって違うのです。

でも、僕は近い将来能力が開花する人と
しない人を見分けることが出来ます。

大体、3年以内に化ける人は
直感的にわかります。

しかも、それを感じるのにかかる時間は
早ければ一瞬です。

相手の何気なく発した一言で
直感することがよくあります。

もちろん、これは生まれ持った能力では
ありません。

コーチ活動を長くしている中で
知らない間に養われた能力だと思っています。

きっとあなたが知りたいのは
どんな人がギター弾けるようになるのか?
ということでしょうから1つシェアします。

多分いっぱいあるけど1つだけ
これは確実だと思うポイントです。

それは…

今まであらゆる努力をしたけど報われなかった
経験をもっているにもかかわらず
ギター弾くのを辞めてない人です。

こういう人は化けます。

ここには化けるメカニズムがあるのですが…

書くと長くなるのでまたの機会にしますね。

ひとまずは
努力が報われなかったのにもかかわらず
ギターを辞めずに続けている人は大化けする
ということを知っておいてください。

追記

努力が報われなかったのに続けている人が
うまくいくという事実が
教えてくれることがあります。

それは…

人間は苦労してもいいから
何かを成し遂げたいなら習慣にせよ
ということです。

習慣にしたら続きますから。

結果関係なく続けるには
習慣にすることなのです。

だから、賢者の中には
習慣の力に着目する人がいるのです。

この人は好例です。

⏩️クリックして賢者が誰か確認する