ギターを長らく教えているとたくさんの方と出会います。

そして、たくさんの方とお話したり、レッスンしたり、サポートしていく中でいろんな法則性が見えてきます。

 

その中でわかったこと。

それは、、、、

 

うまくいく法則は個人差があるけど、難航する法則は個人差があまりない

 

ということです。

 

これに気付いたとき、野球の故、野村監督の言葉を思い出しました。

確か、野村監督はこんな風にいってたはず。

勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし

 

そう、うまくいくときは偶然の要素が働くことがあります。

しかし、うまくいかないことには原因がハッキリあるものです。

 

これをぜひ、知っておいてもらえると有益なんじゃないかと思います。

 

もし、あなたが今、何かギターの演奏等で不満があるなら、、、

それは必ず原因があるってことです。

 

間違ってもセンス、才能、向き不向きではありません。

これは身も蓋もないただの逃げ口上だと僕は思います。

 

センス、才能、向き不向きのせいにしないでください。

もし、本当にそうならあなたはギターなどに興味を持たないはずですから。

 

 

追記

ここで、「じゃあ、何に原因があるんだ?」

と思うかもしれませんが、、、、

 

一番多いのは

「やり方間違っている」というケース。

 

そして、それと同じくらい多いのは、、、

「間違った思い込み」というケース。

 

この2つは本当はつながっているのですが、、、

その話は長くなるのでまたそのうち。