ギターはセンスではありません。
上達にセンスが必要だと思いたい人はいるし、
そう思いたいなら自由にしたら
良いかもしれませんが…
センスなんか上達には関係ない。
ちゃんとした方法を実践し続ける事が
出来たら良い。
最低でもここをクリアしてたら
絶対に上達すると経験上思います。
逆に言えば、上手くいかないのは
やり方の何処かに問題があると言えます。
方法がそもそもやろうとしていることに
合ってないのかもしれませんし、
いい方法がどれか見分けがつかなくなっているのかも
しれません。
いい方法に出会っているけど
継続して実践が続けられないのかもしれません。
なんせ、上手くいかない時は
やり方の何処かに問題があるわけです。
ギターはセンスではなく。
合ったやり方を
継続実践できたら良い。
理想はここに反省が起こると良いのです。
こうやって文字にすると簡単な感じなのですが、
じゃあ、これを行動に移し続ける事が出来るか?
と言われると現実なかなか難しいものがある。
そこでこれをもう一段階突き詰めて考えると
結局、先の行動を移し続けることが出来、
望む結果を達成する人とそうじゃない人の差は…
その人間性、修養にあると言わざるを
得ないのです。
例えば、楽器演奏1つとっても何も考えずに
とにかく言われたことだけをやろうとする
指示待ち人間みたいな人がやると…
上達や快適に弾けるようになることは
運任せになるでしょう。
だって、自分でやることを決めてないから。
だから、出会った情報や本、指導者が
良ければいいけどダメならダメな結果になる。
はたまた良縁を得ても自分から潰してしまう
破壊的な人間なら何をやってもダメな結果に
なるでしょう。
やれば分かることをいちいち疑って
折角の教えを受けても何もしないような人間も
ダメな結果にしかならないでしょう。
逆に素直な人間は逆の結果になる。
何かが起こってもまっすぐそれを受け入れるし
自分が改善するべきことはすぐにする。
ごちゃごちゃと言い訳なんかしないし、
そういう風に取り組む人は
間違いなく善くなるものです。
やればわかることは疑いがあったとしても
とりあえずやるものです。
だから、本当の事が分かる。
地に足がついたことをやる。
今までは破壊的な人間だったけど
なにかで得た縁がきっかけになり
一瞬で地に足がついたことをやりだす人も
います。
確かに表面的に見たら
方法、実践継続、反省というのが
上達には重要になるし…
その方法は身体操作とTONE×RHYTHMと
言えるのですが…
その裏側、根本、土壌には
ちゃんと人間性が横たわっている。
その人間性に応じたものを選び、
その選んだものに応じたように
結果を享受しているのが実際だと思います。
こう考えるとギター弾いていない時間ですら
結果、未来に影響を与えている、
ということです。
そう考えた時に
今のあなたは何ができるでしょうか。
そして、今のあなたは何をやるでしょうか。
参考になれば。