この話に実はすごく

ギター楽しく弾けるようになるための

ヒントがあるので紹介します。

信じた人だけが体験できること

 

昨日の話で引用した生徒さんの

コメントにこんなのがあります。

 

 

当時は全く手も足も出ずに、
イライラするわ指は攣るわで
大嫌いだったフレーズだったのですが

 

 

 

これ、現象の流れを書くと

こんな感じですよね。

 

 

 

手も足も出ない(現象)

 

 

イライラする(感情)

 

 

指がつってくる(現象)

 

 

大嫌いなフレーズに(感情)

 

 

挫折(現象)

 

 

こういう流れです。

 

 

 

実はこの構図には書かれていないけど

要素があるのです。

 

 

それは現象と感情のあいだに

挟まっています。

 

 

それが解釈(思考といっても良い)

 

 

 

例えば…

 

 

手も足も出ない(現象)

 

 

イライラする(感情)

 

 

このあいだには

 

「このレベルで弾けないなんて、

つまらない」

 

という感じの解釈が入っているはずなのです。

 

 

これが人によっては

 

「おぉ、このレベルで俺は出来ないのか。

じゃあ、もっと簡単にしたら良いのだ」

 

という解釈になる人もいるのです。

 

 

 

前者のように捉えると

その後、イライラします。

 

 

でも、後者のように捉えると

イライラしない可能性がたかい。

 

 

イライラどころか、

意欲が湧いてくるかも知れません。

 

 

 

そして、イライラすると先の方の場合は

イライラの先に「指がつってくる」

という現象に注意が向いたわけです。

 

 

でも、後者のように解釈し、

意欲が湧いたパターンとなると

次に出てくる現象は

プチ成功体験かも知れません。

 

 

自分がちょっと進歩した感覚に

なるかもしれないわけです。

 

 

となると次に出てくる解釈は

当然、ポジティブなものになるでしょう。

 

 

するとポジティブな感情が生まれてくる。

 

 

 

さて。

 

 

この流れを知っておくことがポイントです。

 

 

現象

 

 

解釈

 

 

感情

 

 

現象(以下リピート)

 

 

この流れをコントロールできれば

ギターは楽しく上達できるのは

言うまでもありませんよね。

 

 

 

じゃあ、コントロールするために

必要なのは何でしょうか?

 

 

先の現象から感情までのサイクルを

見て考えてみましょう。

 

 

ここに大きなギター練習のヒントがあります。