「僕は最初から当たりくじを引きました」

先日、オンラインレッスンのときに
いただいたお言葉です。

こういっていただけるのは
指導者としてとても嬉しいことです。

本当にありがたい。

でも、それ以上に
僕はこの生徒さんの感性が素晴らしいことを
喜びたいと思うのです。

この方は40過ぎてギターを始められた方です。

そして、早々に独学でやるのに見切りをつけて
僕のところに来てくれた人です。

ネットで僕のメルマガを見つけて
読んでくれて、オンラインレッスンを
受講し続けてくれています。

かなり弾ける方です。

お褒めいただくことは嬉しいのですが、
それ以上に素晴らしいのは
ご自身の感覚、選択を信じている、
という点。

ここが素晴らしいのです。

そして、こうであるのが本来だと思います。

自分のギターを弾くのに
自分の心の声に従わずに
自分より弾ける人、有名な人の意見に
流される。

努力が空回りする人っていっぱいいるけど
自分の心の声を無視して空回りするというのが
一番残念なパターンだと思います。

これは無念や後悔が激しく残るからです。

いくら自分より弾ける人や有名な人が
「この練習いいよ」といったとしても
自分がその練習方法に納得できない、
信じられないのであれば
効果など出るわけがないのです。

実践することすら続かないでしょう。

信じられない方法なのだから当然です。

自分の本心に従う。

意外にギター上達の鍵を握っていると思います。

追記

自分の本心を大事にした結果、
経験した回り道はご自身の糧になります。

後になって「あれは回り道だったけど
やってよかった」と思うことになるので
その時にわかるんですよね。

自分の本心を大事にするというのは
本当にやってほしいと思いますね。