ジョー・ボナマッサというギタリストがいます。
好き嫌いが割と激しく分かれるギタリストだと
耳にしたことがあるけど…
特に自分の腕に自信がない人は
演奏技術を参考にしていいと思います。
そんなボナマッサが
上達の秘訣を言及していました。
「ブルースを本当に理解したいなら、
実際に体験し、オープンマイクナイトに
足を運ぶことが必要だ。
すべてはそこから始まるんだ」
これはブルースだけではありません。
どんなギター演奏でも人と演奏するのが
最高に上達するのです。
もちろん、家で独りでこもって
コピーしているのも全然いい。
でも、そのコピーに加えて
人と演奏したら、本当に必要なことが
なにかわかるのです。
是非、怖がらずに人と演奏する機会を
持ちましょう。
最初は心許せる人と演奏するでも
いいのですよ。
それも難しかったら心許せる人に
聞いてもらうだけでもいい。
そういう体験が
本当に大事なことを教えてくれます。
是非、人と演奏してみてくださいね。
追記
とはいえ、心許せる人がすぐに見つからない、
という状況かもしれません。
もし、あなたがそうなら、
まずは僕に演奏を聞かせてください。
あなたの最初の
「心許せる仲間」になりますので。
追記 その2
昨日、お伝えしたことと被りますが
出来ることからやりましょうね。
無理は禁物。
変な背伸びをしては身を滅ぼす。
妙に大股で先を急いでも身を滅ぼす。
ということを
この人も残しています。
↓
すでに答えがあるのだから
焦らずマイペースで出来ることを
やりましょうね。