身体操作はギターを弾く上で

一番基本になると思っています。

 

 

左右の手で弾くのだから当たり前ですよね。

 

 

 

ところが、この身体操作はなかなか奥が深い。

 

 

単にフォームや動作をマネしているだけでは

効果効能が得られにくいのです。

 

 

実は身体操作というのは感覚面が

一番、影響すると思っています。

 

 

 

例えば、ピック持つときの感覚1つとっても

色々あるわけです。

 

 

軽く持っている人もいれば

握りしめている人もいる。

 

 

握りしめているように見えるけど

実は力が抜けていることもある。

 

 

軽く持つと言っても

その中には階層があったりする。

 

 

 

パッと見は同じように見えるのに

その感覚は全然違っていたりするのが実際です。

 

 

便宜上、身体感覚と呼んでいるのですが、

ここをつかめると一瞬で演奏が変わることが

多いのです。

 

 

だから、ある時期からこの感覚を

引き出す指導法を試行錯誤しました。

 

 

 

前例がないから試行錯誤は大変でしたが

おかげさまで今では他人の演奏を

一瞬で変えられることが増えました。

 

 

一瞬と言わないまでも

短時間で人の演奏を変えることが

出来るようになりました。

 

 

 

身体操作ってこんな感じで奥が深い。

 

 

でも、ちゃんとやるとめっちゃパワフル。

 

 

こういうのが基礎として広まったら

ギターの挫折者も減るんじゃないかと

勝手に妄想しております。

 

 

 

もし、よかったら身体操作、

色々試行錯誤してもらったら嬉しいな、と

思います。