先日、約10年前に作った教材がPCのハードディスクから見つかりました。

「懐かしいなぁ」

と思って見てみると、今と同じことを言ってました 笑

 

 

 

もちろん、今の方が解説は流暢だし、伝え方は良くなっています。

 

 

でも、その内容は当時から変わってないんです。

これが何を意味すると思いますか?

 

 

つまり、ギターで重要なことなど、ずっと変わらないってことです。

 

まぁ、当たり前といえば当たり前です。

 

ギター弾く人間の身体の仕組みが変わらない。

そして、音の塊から音楽を感じる条件も変わらない。

 

 

これで、レッスン内容が根本的に変わってたら大問題です。

 

つまり、ギターの練習に正解はあるってことです。

 

 

 

そのヒントは

 

状況が変わっても変わらない部分。

 

どんなジャンルの音楽でも変わらない要素

 

 

これをしっかり掴むことが出来たら、上達など当たり前のように起こるわけです。

 

 

だから、変わらないことを掴むこと。

具体的にそれが何なのか?はまた別で紹介することにして、この視点は持っておくと良いと思います。