ギターなんて究極好きにやったら良い。

 

 

そう言うと、

 

「好きにやってたらうまくならないのでは?」

 

と言われるけど、、、、

 

 

それって、何の指針も持たずに

好きにやるからだと思っています。

 

 

 

原理原則というのが

ギターの世界にもあるんですよね。

 

 

「原理原則」なんていうと難しそうだけど、

全然難しくない。

 

 

要は、どこ見ても観察できる要素を

まとめただけだから。

 

 

 

例えば、ギター演奏なら、、、、

 

 

左右の手を利用して演奏する。

 

 

こんなの、どのジャンルのギターでも

言えることでしょう?

 

 

ってことは原理原則なんですよ、これは。

 

 

 

TONE×RHYTHMも同じです。

 

 

こんなのどのジャンルのギター演奏でも

同じでしょう?

 

 

TONEとRHYTHMで出来ている。

 

 

だから、これも原理原則。

 

 

 

こういう原理原則を踏まえてやるなら、、、

 

好きにやったら良いんですよ、練習なんて。

 

 

練習方法なんて極論、

好みだと思ってます。

 

 

 

機械的なフレーズを我慢して弾いている。

 

基礎を養えると思って弾いている。

 

 

それで上達する人もしない人もいる。

 

 

違いは本人が意識しているかどうかは別にして

原理原則にのっとっているか?

 

という部分だったりします。

 

 

 

つまり、原理原則を押さえてさえいれば

やっている練習方法の細かな部分は

違っていてもちゃんと上達はするってことです。

 

 

そういう機械的なフレーズを弾くのが好きなら

弾いたら良いし、嫌いなら一切やらなくても良い。

 

 

 

原理原則を押さえていれば

結局、練習内容など好みだってことです。

 

 

 

参考になれば嬉しいです。

 

 

追記

「とは言われても、

何をどうしたら良いのやら、、、」

 

となる人のために用意しているのがこれ。

 

 

何からやって良いのかわからないなら

これからやってみたらいいんじゃないか

と思います。

努力が報われなかったけどギターは弾けるようになりたい人専用のギター練習法を無料で公開